TRITON

自作の不思議な画像と独り言と時々ベトナム語のblogです

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

adolescence 顔のない神

もし神様がいて神様が人間とコミュニケーションできるとしたら神様は神様自身のidentityをどう認識する(している)のだろう

松潤にみえた

「初公開」が 一瞬 「松本潤」に 見えた

派出所

交番が正式名称にかわってから もう派出所はないのかとおもってたら お堀の中には派出所があった まあでもこれは警備派出所なのかな

曇天 千鳥ヶ淵

春物のコートではちょっと寒かった土曜日なので人がたくさんいた桜はまだ蕾もけっこう残っていてあと1週間くらいは見頃が続くのではないかな折り畳みの傘を持っていったけど雨は降らなかったyと

見つめる

cats eye

菜の花は名の無き花の名なのかな

なのはなはなのなきはなのななのかな桜のピンクも菜の花の緑と黄色も春の色だなあz

復活の日

出川哲朗NHK不覚にも泣けたありがとうって病院で言いたかったけどそうしたらお母さんにもう最期が近いってばれちゃうから言えなかったんだっていうところ

萩原健一さん亡くなる

68歳 まだ若いよね

年度末がせまる

うなかがイタイ

uncompromising innocence

やったことがないことをやるのは不安だ不安なのでワクワクする

night street

どこか知らない街角

ipheion uniflorum

近所の公園にて ハナニラ あちこちに咲いていた

カイドウが咲きはじめる

malus hallianaお見逃しなきよう

信ずるはわたしひとりを護る神

願い事を叶えてくれるのは神様じゃなくていつも君だz

cherry

桜 体 ソワソワする

clearance

clearanceクリアランス用例)嫌なことや嫌いな人間をclearanceしたい

津田寛治という人は

痩せかたがなんだか病気みたいだねウルルン滞在記みてるけど

年度末

花咲く森の迷い子 急に異動の決まった人もいて 春の嵐は職場にも吹く 花はきれいだけど 遠くを見透かせなくする

relationship

付き合うってなに どうしたら付き合ってることになるの (10代っぽく)

東京都東部で大停電中らしい

足立区だけど テレビはついている

葯 やく

葯とは雄花の花粉を生成する部位ふと見上げると杉の木にびっしりと茶色の花粉て言うかあれは弾ける前の雄花なのだろう北朝鮮のミサイルよりも春の花粉は切実だ

cornus officinalis

サンシュユの花

水戸 偕楽園の梅

今朝は雨 偕楽園には行かないかなと思ったけど 駅でビール飲みながら待ってたら止んだ 春分の日の祝日で 水戸の駅はけっこうな人手 梅祭の期間中ではあるけれど 盛りは過ぎて 散ってしまっている樹も多かった たぶん偕楽園に来るのははじめてだ

イチロー選手引退?

偉大なbaseball playerだ

blind forest

リアルな森を描きたいのなら目をつぶって描けばいい

marionette line

写真は撮らないでほしい あなたの目には映らない 私のほうれい線が レンズを通すと見えてしまうから なんちゃって z

平成最後の開花宣言

東京で 今日は 桜の 開花かな z

飛ぶ教室

ジャンプの これは 私が 生涯で はじめて 読んで泣いた 漫画なのです 実家に まだあったので あげてみました

内田裕也と樹木希林は

ルパン三世と峰不二子 みたいな関係なのかな と今日、ふと思った

オリンピックおじさん亡くなる

内田裕也さんよりはショックかも